お便り

2021年1月4日 それぞれのメンバーが、作品を見ていただく方々へ寄り添う気持ちで制作します。 24歳になった私たちの等身大の悩みや感じていることを表現した展示です。ぜひお立ち寄りください! 白石桃子・星田里緒菜・前島香里・内山優梨子
2020年12月18日 どんぐりの器を作っている原田百合子です。編集の仕事の傍ら、陶芸をはじめ、職人さんが作らない器を、とオリジナリティを追求しているうち、どんぐりの器にたどり着きました。どんぐりの傘と実で土を変える、傘に模様をつけるなど、お客様それぞれのご家庭で、小さく役立ちながら、ほっこりとなごめる存在になるようにと、ひとつひとつ心を込めて作っております。原田百合子
2020年12月18日 懐美館での冬の展示会、一年ぶりになります。 初日は久しぶりで、街中も少し雰囲気が違うかな?という感じでしたが、徐々にこうだった、こうだったという気持ちが沸いてきました。 いつも前回のことを忘れて、バタバタと準備していますが、その繰返しもまた醍醐味だなと思ったりします。 ガラリと変わった日常の中、ホッと一息つけるような帽子を製作していきたいです。 riviere
2020年12月11日 JUN PATA(ジュンパタ)です。 私は、アフロの絵ばかり描いています。 何でもアフロにしてしまいます。 気付いたら、そうなっていました。 私は、アフロを描くのが好きです。 アフロを描いていると、 いつもカラフルな世界が現れます。 ワクワクしてしまう。 色の組み合わせを引き出してくれます。 そんなカラフルでワクワクする アフロの作品が出来上がりました。 アフロたちと 笑顔でお迎えいたします。
2020年11月15日 2020年はコロナ禍で、生活様式も仕事のあり方も以前とは変わってしまいました。作家活動が岐路に立たされたような場面もあ りました。でも作り続けることだけが私たちにできることです。私たちの巻物やアクセサリーが、皆さんの日常に少しでも彩りを 添えてくれますように。短い会期ですが、是非遊びにいらしてください。 ※ご来場の際はマスクの着用、アルコール消毒など新型コロナウィルス感染症予防対策にご協力をお願いいたします。鈴木貴美恵、きむらななえ
2020年9月28日 各国で丁寧に作られたものは、肌触りや使い心地がひと味違います。日本の繊細でお洒落なデザインは生活を豊かにしてくれます。 ぜひ、ゆっくりと一点一点お手にとってご覧いただきたいと思っております。a shop
1 ... 35 36 37 38 39 ... 80
月別アーカイブ

ギャラリーへのお問い合わせ、ご利用申込みはこちらにて承ります

お問い合わせ