お便り

2025年11月10日 NUMBERTWO 2025 Autumn Exhibition 本物の光は、美しい。ジュエリーの素材は、18金とシルバーである。ヴィンテージがすきだ。将来、新しいデザインでヴィンテージとしても価値のあるものをつくりたいと願う。次の時代、その次の時代まで長く使ってもらいたい。世の中に無いものを探りながら、磨き、フォルムの厚み、カーブ、つけやすさにこだわる。今後、他にない石をつかって、一点もののジュエリー制作を展開していきたいと考える。
2025年11月7日 nayobica world   Gems Jewelry & Gemstone Limited Shop nayobica world ジュエリーに使う石は、加工してあるものよりもそのままの原石が多くなってきていて、形状はナチュラルのままで綺麗に光が出るように研磨だけしてもらったものもあります。石は自然が何万年もかけて育んだもので、作ったものよりも綺麗で、自然の色なのにこんなに鮮やかだし、すごいなと思います。ちょっと植物みたいなユニークな模様が入ったものもあるので、まさに一点物って感じです。つけていらっしゃる方によっても全く石の色合いとか表情が違く見えます。相性と...
2025年10月31日 クロッキー・クロッキー展 おみなほこ、小見山萌、松木結衣、宮岡瞳 各々の 生活スタイルの変化 周囲の環境の変化 考え方、捉え方の変化 常に新しい自分 自分のこころとの対話を 変わらず持ち続けていたい 表現方法がたまたま、絵画や創作であったということだけ。 みなさんの中にもある、日々感じたことを共有できるような展示になればと思っています。 [mippi] クロッキー•クロッキー展では、普段とは違う、飾らない生きた線をそのまま展示することをコンセプトにしています。日々生活していて、ふ、と描きたくなった景色やモノ...
2025年10月18日 手紡ぎ小箱~2025秋~ Mercerie2010 おやまゆか 羊毛をドラムカーダーで色を作り、バッツをつくります。そのバッツをさらにまぜながら、紡車で糸を紡いでいます。オリジナルの一点ものです。 素材にこだわり、いろいろな種類・色の羊毛を混ぜてオリジナルの糸を紡いでいます。ひとつとして同じ色合いはありません。単糸・双糸・アートヤーンなど、編みたいものによって糸をお選びください。 手紡ぎ小箱~冬~ 手紡ぎ糸、ニット作品 素材にこだわり、いろいろな種類・色の羊毛を混ぜてオリジナルの糸を紡いでいます。ひとつとして同じ色合いはありません。単糸・双糸・アートヤー...
2025年10月15日 亀山康子 前回と少し違うのはヨーロッパでの旅のスケッチが入ったことです. 姪 が住む グラッセル ( ベルギー)に40日も 滞在させてもらい フランス ドイツ オランダにも連れて行ってもった時の記録です 。それから私自身の卒寿の記念も込めています。 水彩絵の具が、私が学校で使っていたものと全くちがっていて、重ね塗りとか混色とかできないので、透明感が出て、それがとても気にいっています。 渡邊路代 亀山先生と2度目の展示会を開催できてとても嬉しく思います 今日で 今回は 秋の森のカフェをテーマにしました。 いまは、土も粘土も釉薬もなんでも買ってできま...
2025年10月5日 Kaleido Graphics 2025 星に願いを 日程:2025年10月5日(日)~10月11日(土) 作者 望月ミサ インタビュー Q: 万華鏡のようなこの作品はどうやって生まれたのですか? 子どもの頃に初めて縁日の万華鏡を見たとき「こんな美しいものがあるとは!」と心底感動をしたものです。 大人になり、2010年頃「日本万華鏡博物館」(現・埼玉県川口市)を訪れる機会があり、そこで出会ったのは12角形の薔薇窓のような円形模様の見える万華鏡でした。これを見た時、純粋な感動が蘇り、衝撃を受けました。 それからというもの、パソコン上で反転コピペを応用した、い...
1 2 3 ... 84
月別アーカイブ

ギャラリーへのお問い合わせ、ご利用申込みはこちらにて承ります

お問い合わせ