お便り

2020年2月6日 NUMBERTWOのジュエリーは、日々変わりゆく時代に既存する価値観だけにとらわれず、大胆、かつ素材の良さを失わないデザインと、肌馴染み良い着け心地を追求しています。 完璧より、歪さが残るものに人間らしさを感じます。 ピカピカの指輪より、小傷がついて丁寧に使い古された指輪に魅力を感じます。 付ける人の "Classic (定番)" になるようにひとつずつ想いを込めて製作しています。三木 はなこ
2020年2月1日 作るのが楽しい。ぼろっぽい感じ、田舎くさい感じ、古着っぽい感じを意識して、配色を考えている。 実用的なものは世の中にたくさんあるので,あまり実用的なものでないもの 、使いにくいものとか、 サイズが小さいのとか無駄といわれている物を作りたいと思っている。 N-goods collection
2020年1月23日 前回の展示の際は沢山の方々にお越しいただきありがとうございました。 神楽坂での一回目の展示を経て、代官山で二回目の展示をすることになりました。 デジタル、パステル、ペン、様々な技法で描いた作品を展示します。新春に代官山の“プチ”ミュージアムとして開館いたしま すので、よければ皆さまお越しください。スガイサチ
2020年1月7日 絵本の世界から飛び出してきたようなかわいいモチーフが洋服・イヤリングやブローチになったブランドです。mizeocean(mizeDesignWorks)
2019年12月17日 ソワソワ、ウキウキな12月♪楽しいクリスマスに向けて、プレゼントやご褒美に、Handmadeのとっておきの作品など セレクトいたしました。昨年も大好評だったParis仕込のマカロンも販売いたします。a shop
2019年12月1日 冬の訪れと共に今年も帽子展が始まります。 暖かな生地で作る帽子たちは被ると気持ちも体も暖まるものです。 形や生地を参考にオーダーも承っています。 自分のサイズに合わせるだけでも、ぐっと被り心地が良くなりますので、ぜひお気軽にお申し出ください。 Kayoko Kawabata
1 ... 40 41 42 43 44 ... 83
月別アーカイブ

ギャラリーへのお問い合わせ、ご利用申込みはこちらにて承ります

お問い合わせ