お便り

2018年10月19日 京都の帯職人をめざして、織物を始め、25年、 今は、山形の鶴岡市で、養蚕をしながら、つづれ織りと、染色をしています。榎本美芳 本来の深紫と浅紫を主体にして秋田県能代で絶滅危惧種の紫根の在来種を栽培しながら、染色をしています。佐藤勝悦
2018年10月16日 今回の2019春夏は、MIFUNE/KROFUNEともにCUBA/キューバからインスピレーションを得ています。特にMIFUNEはセンチメンタルで甘い気配が漂うようなアイテムを心に留めてお作りしています。mtrism surface design
2018年10月12日 その時の経験とか、その人と話していてその方にあげたい言葉とか、いつも誰かに向けている言葉を書にしたためています。玲泉
2018年10月11日 昔からある場所 好きな景色は、いつだって遠くからあった。 BANSAN
2018年10月2日 中国から日本に来て、丁度10年になります。日本にすんでいる外国人にみてもらいたい! もちろん、日本の方にみてもらいたい。 日本にすんでいる外国人の生きざまをかたっています。
2018年9月17日 ヒミキヨノのジュエリーブランドHIMIKAとさまざまなジャンルでモノ作りをしている8人の作家たちがコラボレートした特別企画展 Himi Kiyono
1 ... 48 49 50 51 52 ... 80
月別アーカイブ

ギャラリーへのお問い合わせ、ご利用申込みはこちらにて承ります

お問い合わせ