お便り

2022年1月29日
2022年1月29日 いろんな毛糸のカセが、整然と壁や机に並んでいるのは圧巻だ。強い色もあるのだが、混ざることで調和してしまう。色のハーモニーは、長年紡いでこられた、職人技だと思う。懐美館

インタビュー
Q どうしてこういう展示を始めたんですか?
A 編み物が好きで、いつも糸を探していたんですけど、なかなか思うような糸が見つからず、自分で糸を作ろうと思って手紡ぎ糸を作ることを始めました。
Q こだわってることはありますか
A 素材でなるべくチクチクしない柔らかい羊毛を混ぜて、色は同じものがない世界に一つしかない 色合いを作って紡いでます
Q 羊毛と他に何を混ぜてるんですか
A 基本的にはウール100%で羊の種類は何種類かありますけれど、アートヤーンというものに限っては、羊毛と市販の織の方が使ってるような糸を使うんですが、その糸には少しウール以外のものが混ざっている場合があります。基本ウール100%です。
Q 羊の種類って何があるんですか
A たくさんあるんですが、それで糸によって柔らかさ手触りとか若干違ってきます。
Q 羊の種類はなにがあるんですか
A シェットランド、、コリデール、、ロムニー、、ゴッドランドとかメインはそんなところです。手紡ぎなので糸の太さも同じ種類でも同じひとかせの中でも、強弱が少しあったりするのも手紡ぎの良さだと思ってもらえたら嬉しいです。
Q  色は染めるんですか
A 染色はしてませんが、色のついた羊毛をドラムカーダーっていうので混ぜて色を作って、それを混ぜながら紡ぐので、その作業をもう一度というのはその時の感覚でやってるので一度しかできないです。
Q 手間がかかってますね
A 時間はかかります。でも色には癒されるので気持ち的にはいい感じでやってます。ネットショップとかもやってはいるんですけれど、やっぱり触ったり色を見てていただいて、実際に手に取って買っていただくのがいいと思うので、展示会に来てほしいです。
Q 編み物をする人は増えてきているのでしょうか
A 人口が増えているかどうかわからないんですけど、若い方は意外と編んでいるのは感じます。もっと編む人の人口を増やしたいです。私の糸は面白いので個性のあるものにできるし、目の大きさもそろわなくても大丈夫なので、初心者の方には向いているので、ぜひ、試してもらいたいとおもいます。
Q ゲージをとってもその通りにならないことがありますね。
A ゲージを取らない人も結構います。ゲージを取ることにハードルがあったりするので。マフラーだったら多少太くなっても細くなっても気にしないでいいです。あみサンプルに対してあみレシピを作っているんですけど、簡単な物ばかりです。表編みと裏編みで編める物ばかりで、それが糸が引き立つので、編み図とにらめっこしなくても編める糸なので、こういう混ざり糸が好きな方には向いていると思います。50グラムでターバンとかリストウォーマーとか編めます。二つあれば帽子が編めます。
Q 編み物って時間経つの忘れますね
A 気持ちが落ち着きませんか?暇があると手を動かしちゃうみたいな、テレビ見てても動かしちゃうみたいな、なんかやってないと落ち着かないみたいな、編み物ってすぐ出来て嫌だったらすぐ置けるじゃないですか。編み棒だと置くだけですからね。手軽にできて、集中して、癒しにもなって、私は、疲れてる時に特に編んでしまいますね。今回は太めにできた糸とかグラムが規格じゃないもののコーナーを作ってるので気に入った糸があればかなりお得に買えると思います。日曜日までやってるので是非遊びに来てください。

手紡ぎ糸
素材・色合い・手触りにこだわり、様々な種類、色の羊毛を混ぜてオリジナルの糸を紡いでいます。ひとつとして同じものはありません。編みサンプルも展示いたしますので、糸をお買い上げの方には編みレシピをお付けいたします。
日程 2022年1月28日(金)~1月30日(日)
主催 Mercerie2010 おやまゆか 
Open/Close 12:00/18:00 最終日17:00
URL
https://www.instagram.com/mercerie_2010/
お便り一覧
月別アーカイブ

ギャラリーへのお問い合わせ、ご利用申込みはこちらにて承ります

お問い合わせ