お便り

2025年9月27日 autumn fair Jou Joux 折原 子供の頃に観た’60の映画の女優さん達のドレスに憧れ、いつかこの世界を表現してみたいと思ってました。 素材感とシルエット、手作り感をいつも大切にしてます。 変わらないイメージを大切にしながらもいつも新鮮な気持ちなれる作品をと考えてます。
2025年9月18日 Aujourd'hui 北海道の旭川市に住んでいて そこには好きな雑貨屋さんがなかったので 雑貨屋さんを始めました 。雑貨が好きで、高校の時は静岡にいて、 HANAKOとかアンアン、オリーブに代官山、渋谷、原宿の雑貨屋の地図が載っていて、全部巡ったと思います。それが夏休み、冬休みの楽しみでした。娘が、オージュルデュイのアクセサリーのデザインをしています。小さいときから、好きで作っていて、お店に置いていたら、買っていただいて、喜ばれたので、うれしくて、技術もセンスも上がっていったと思います。軽くて、痛くないとか言っていただいてリピーターも多いです。イヤリングはかわいいのが少...
2025年9月5日 「balance」 伊藤太一・高光太郎 二人展 色匂う この仕事をするきっかけはなんですか? 画廊が運営する美術館に学芸員として勤務していた時、画廊の先輩方が画商として独立していくのをみて、もともと商売をしたいと思っていたので興味のあることを学ぼうと沖縄サミットをプロデュースされた木村ふみ先生に師事しました。そこから日本の伝統工芸に興味が湧き、漆専門のギャラリーをしようとおもっていたんですが、産地によって格の違いなどあって難しくて、途中で頓挫して、半年ぐらい考えて漆に合う作家の器をプロュデュースしたいというのがはじまりでした。 作家さんとの出会いは? ...
1
月別アーカイブ

ギャラリーへのお問い合わせ、ご利用申込みはこちらにて承ります

お問い合わせ