お便り

2025年8月28日 『触れるもの 感じるもねの  鳥も わたし...』 Tatsuya.M たとえば、ある瞬間を切り取ってみる 私は一人 川沿いを歩いてるとしよう そこに存在しているのはなんだろうか まずは私そのもの 地を這っている生き物 風に身を委ねて揺れている草木 数百人の人を乗せ、 私の直上 数百メートルを飛ぶ飛行機 わたしが触れたもの 、感じたものはどれも 瞬間的に私と言えるのではないか あなただってそう そしてわたしはいろんなものを受け生きている
2025年8月21日 ようこそ ユニピコの森へ ピコママ “おおもとのヒカリ”という意味を持つユニピコはピコママを通して生まれた名前です。 ロゴ は ひとつの “uni” にヒカリのツブをイメージした “ pico”  レインボーカラーはありとあらゆる存在を表現しています。 マークは宇宙の中心にある “セントラルサン” をモチーフに “愛と調和” をイメージしていて幾重にも広がり 重なる  “わたし” という存在。その真ん中にある 確かなる軸を感じることができます。どんな時も自由自在  “唯一無二” の存在であるワタシ”はみんなの中にありつづけています。
2025年8月7日 UP PURE 安部萌咲 熊澤さくら 大学3年生で 一、二年でやったことを20歳の節目として発表しました。周りの友達も発表し始めていて、「見てもらうのもいいかもね」ということで申し込みました。 安部萌咲 ぬいぐるみをつくりました。幼少期ってぬいぐるみを抱くと安心するっていうのがあるんですけど、 安心する ぬいぐるみの中に黒い綿が入っているんですが、不安とか、就活が怖いとか、日々の嫌なこととかを紙に書いて一緒に入れています。チャックのところが黒くなっていて 胸に黒い綿が入ってるから黒くなっています。 嫌なこと不安なことを ぬいぐるみが包み込んでくれるとい...
1
月別アーカイブ

ギャラリーへのお問い合わせ、ご利用申込みはこちらにて承ります

お問い合わせ